最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年6月13日 天気…晴れ 気温…31℃水温…28℃ 風向き…南南西 透明度…20m ポイント…「マンタシティ」 「崎枝迷路」 本日は H様ご夫婦とマンタ探しへGO〜(^^)v スカッと晴れて夏日となりました\(^o^)/ 南風が強く、 マンタポイントへ行けるかどうか、 様子見で出港すると、 「なんとか帰ってこれる程度」 っと判断っ( ̄^ ̄)ゞ 少々波に揺られながらも、 マンタシティで泳いでいると〜 やっぱり来てくれたぁ〜〜〜\(^o^)/ 嬉しい嬉しい マンタ様のご登場でござますっ*\(^o^)/* やったネ(^_−)−☆ サンゴも抜群にキレイっ(*^^*) 楽しいヒトトキでした〜♪ また遊びに来て下さいね(^^) ありがとうございました☆ BY ほり #
by hanatola
| 2022-06-13 23:45
|
Comments(0)
![]()
2022年6月12日 天気…曇りのち晴れ 気温…30℃水温…28℃ 風向き…不安定 透明度…15m ポイント…大崎「ハナゴイリーフ」 「ハマサンゴ」 「ミノカサゴ宮殿」 本日は S様、 ニューダイバーC様とダイビング〜♪ C様にとっては 初のファンダイビング(^^)v 昨日までの講習で練習した感覚を 忘れてしまわないように、 なるべく早く潜る機会を作る事が大切ですネ(*^^*) ダイバーになると、 こんなイイコトもあります(^з^)-☆ 手前にメレンゲウミウシが写ってます(*'▽'*) バラハタとハナビラウツボの睨み合いっ( *`ω´) 中性浮力はバッチリかな!? 最高の眺めですね〜(^з^)-☆ 島最強のハマクマノミと遊んだり〜 アカククリのクリーニングシーンを 観察したり〜 巨大なハマサンゴに圧倒されたっ!! オニダルマオコゼっ!! 猛毒の棘(背中)にご注意をっ(@_@) 棒状のサンゴに卵がびっしり(^^)v ヤマブキスズメダイ♂が子守り中でした(*^^*) ヤッコエイが〜 エイっ!! っと飛び立ちました…笑 たくさんの出会いに恵まれ、 楽しいファンダイビングでした(^^)v S様、C様、 また遊びに来て下さいね〜♪ ありがとうございました☆ BY ほり #
by hanatola
| 2022-06-12 23:23
|
Comments(0)
![]()
2022年6月11日 天気…晴れ 気温…31℃水温…28℃ 風向き…南南西 透明度…15m ポイント…「竹富北リーフ」×2 本日は S様&C様とダイビング〜♪ 晴れたは良いけど、 最高気温が31℃っ!! 真夏日な中、 OW講習の最終日でございます(^^)v 風がちょっと強めだったので、 なるべく穏やかで 練習しやすいエリアをチョイス(^^) 遊びも交えつつ、 楽しく講習中〜♪ 棒状のサンゴ、 フィンで蹴ったりしないよう 気をつけなきゃネ(^_−)−☆ 3日間のプログラムを終え、 Newダイバーが誕生っ!! やったネ(^_−)−☆ これからは いっぱい潜って、 たくさんの感動を味わって下さいね(^^)v 明日は 早速ファンダイビング、 楽しんでいきましょう〜♪ BY ほり #
by hanatola
| 2022-06-11 23:38
|
Comments(0)
![]()
2022年6月10日 天気…曇り時々雨 気温…28℃水温…27℃ 風向き…南南東 透明度…20m ポイント…「浜島インリーフ」 「浜島アウトリーフ」 本日は S様&C様、 I様&H様とダイビング〜♪ 今日もお天気はパッとしませんが、 潜ってしまえば問題ナシっ(^_−)−☆ OW講習2日目、 楽しみながら頑張ってまぁ〜す♪ こんなに綺麗な海で講習してますっ(^з^)-☆ ブランクはあっという間に解消かな!? ホンソメワケベラのお掃除攻撃っ!! と言っても、 悪気はないので許してあげてネ(*≧∀≦*) あっ、 ドリーだっ)^o^( 一面のサンゴ畑っ\(^o^)/ グビグビっ… っと先輩ダイバーのS様。。。 ※これは講習のスキル練習ではありません(*'▽'*) サンゴを傷付けないよう、 中性浮力をしっかり練習(^^)v さぁ、 いよいよ明日は講習最終日です。 無事にダイバーの仲間入りを 果たせるかどうか??? I様、H様は 次回はブランクを空けずに 潜りに来て下さいね(*^^*) 皆様、 ご参加ありがとうございました☆ BY ほり #
by hanatola
| 2022-06-10 23:00
|
Comments(0)
![]()
2022年6月9日 天気…曇り 気温…28℃水温…27℃ 風向き…不安定 透明度…15m ポイント…「大崎中央フリーウェイ」 「大崎ミノカサゴ宮殿」 「米原ビーチ」 本日は M様&F様、 S様&C様と海へ〜♪ 風は弱いものの、 不安定なお天気で お昼過ぎには一時土砂降りに…(@_@) 今年の梅雨は ほんとによく降るなぁ。。。 昨日はスノーケリングでご参加のお二人、 今日はダイビングを お楽しみ頂きました(^_−)−☆ ウミガメちゃんと(*≧∀≦*) くぼみに頭を突っ込み… 暗い方がお昼寝しやすいのね( ´ ▽ ` ) 人懐っこいツバメウオたち(*^^*) ハマクマノミが遊んでくれました(^з^)-☆ 午後は C様のOW講習で米原ビーチへ(^^)v 晴れたり曇ったり、 雨が降ったり… 目まぐるしく天気が変わる中、 ダイバーになるための特訓、 頑張りましたっ( ̄^ ̄)ゞ 明日は ボートに乗って海洋実習、 楽しみですねっ(^_−)−☆ BY ほり #
by hanatola
| 2022-06-09 23:35
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||