最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは、Hanaです(^^)
今日はエビとハゼのお話です ![]() ダイバーの方々はご存知の方も多いかと思いますが、 海の中でよく『エビさんとハゼさん』が共に暮らしているのを見かけます。 さて何故でしょう・・・? エビさんとハゼさんは全く違う生き物で、親戚でもありません! それなのに一緒に暮らしているのです(^^)! 答えは・・・『共に助け合い ![]() ごく簡単な説明ですが、エビさんは砂地に穴を掘ることがとても上手! ところが、そのエビさんは目がほとんど見えません・・・ 一方ハゼさんは、岩場に住んでいるハゼさんと、砂地に住んでいるハゼさんがいます。 砂地に住んでいるハゼさんはいったいどこに身を隠すのでしょう? 体が小さく外敵に狙われやすいのに隠れる場所が・・・ そこで!エビさんが掘った穴が ![]() でもこれでは『助け合い』にはなりません(><) エビさんが目が見えないのに対し、ハゼさんの目はよく!動きも早い! つまり外敵が来たことをいち早くエビさんに知らせる事ができるのです(^^)v どうやって知らせるの・・・? それは、ハゼが先に穴から出て入り口付近に腰を据えたり、 ホバーリングをしたりします。 エビは穴から出るとき触角をいつもハゼの身体に付けているのです。 ハゼは危険が迫ると穴にあとずさりしたり、ホバーリングの高さを低くしたりします。 このとき特徴的なのは、尾びれを上下に細かく震わせます。 胸びれ使ってホバーリングしていても、エビは平気で穴掘り作業をおこないますが、 エビはハゼのこの縦の動きを感じとると、穴に閉じこもります。 さらに危険が迫るとハゼも頭から穴に入り両者が安全、というわけです ![]() こうして全く違う生き物同士の『助け合い!』が成立するのですねぇ ![]() 因みにこれを『共生』と言います。 今日本もまさにこれが大事なことですよね! 自分や家族、そして親戚はもちろんですが、見知らぬ方々でも みんなの助け合いで、みんながまた元気になれますよう 私共も微力ながら被災地の方々に協力しつつ、 一刻も早い復興と心の痛みが癒されますことをお祈りいたしております。 by Hana
by hanatola
| 2011-03-24 23:14
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||