最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2024年 07月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成23年6月1日
天気…曇り時々雨 気温…27℃ 水温…25℃ 風向き…南東 透明度…20m ポイント…浜島インリーフ 本日は午前中の体験ダイビングツアーです♪ H様を癒しのポイント「浜島インリーフ」へとご案内して参りました☆ 今回が初のダイビングと言うH様、 リクエストは・・・ 「カメラでニモを撮りたいっ!!」 んん、初ダイビングにして水中撮影にチャレンジとはなかなかの強者。 OKです!! ではではニモを激撮していただきましょう!! とは言ったものの、 やはり水中でもそれなりの余裕がないととてもカメラを構えることはできません。 「とりあえず潜ってみて大丈夫そうならカメラをお渡ししますネ」 っといった作戦でいざエントリー♪ 耳抜きもちょっとしたコツを覚えればスムーズに潜降できます。 5mの砂地に降り立ったときも余裕の表情なH様。 それならと、泳ぎ方、浮き沈みのコツもちょっと練習し、 いざ泳いでみると、 おぉー!! とても初めてとは思えない軽やかな泳ぎ。 さらにお魚の前でカメラをお渡ししてみると、 あぁ・・・ もう撮影に夢中やねぇ・・・ そして、この子の前にH様のテンションは最高潮(だったと思われます)!! ![]() BY H様 ニモちゃん、可愛かったですねぇ~♪ その後も夢中でシャッターを切り続けたH様、 「スカシテンジクダイの群れ」 ![]() BY H様 合計100枚近い作品をゲットされました☆ もうこれはライセンスを取ってさらに楽しんでいただくしかありません!! H様、次回はぜひぜひダイバーになりましょうネ~♪ ![]() その他、今日見たのはクマノミのファミリー、クマノミの卵、ハマクマノミ、 透明なオシャレカクレエビ、ホンソメワケベラにクリーニングされるクサビベラ、 クサビライシ(単体サンゴ)などなど!! 楽しい楽しいダイビングでした~♪ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!
by hanatola
| 2011-06-01 17:07
|
Comments(4)
アラックです。
初心者でこんなに撮れる方と、それをアシスタント&ガイドされた、ホリさんにバグースです。 アラック、ダイビング下手くそです。 水中写真はシュノーケルで始め、2月の雨の真鶴でライセンスを取った二ヶ月後には、インドネシアで写真を撮っていました。
0
アラックさん、僕も初めてカメラを持って海に潜った時の事を思い出しました。もう夢中になってシャッターを押しまくっていましたよ(笑)でもこんなに楽しい趣味に出会えて本当に良かったと思います。水中写真は難しいけど、最高に面白いですよね♪
![]()
れいなさん、先日はご利用ありがとうございました!
魚がいっぱいいてとても楽しいダイビングでしたね♪ ゲットした写真を観て石垣島の海を思い出してくださいね! そしてまた必ず遊びに来てください~♪ お待ちしておりますヨ!! ![]()
|
ファン申請 |
||