最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成23年6月28日
天気…晴れ時々曇り 気温…29℃ 水温…26℃ 風向き…南東 透明度…25m ポイント…「浜島インリーフ」「浜島アウトリーフ」「竹富海底温泉」 本日はC様を乗せてファンダイビング3本楽しんできました☆ 石垣島では初潜りと言うC様、 石垣島らしい綺麗な海と可愛い魚たち、 そして入浴の方法(笑)をご紹介させていただきました♪ 浜島方面はここ最近の中では水が凄く綺麗っ!! もうそれだけでOKやねぇ~ でもでも、さらにさらに、サンゴもびっしり生い茂り、 小魚もたぁぁぁっくさん!!! 素晴らしい海なのでした☆ 3本目、C様には実際に温泉に辿り着くまで「海底温泉」の存在を信じてもらえず・・・ そんなC様には「大浴場」「砂風呂」「小浴場」のフルコースを堪能していただきました。 うわさでは美白の効果が・・・!? そんな至福のひと時もつかの間、 「いい湯でしたね~♪」 っと余韻に浸りながら船に帰る途中には アナコンダっ!!! マジで最初にそう思いました。 今までに見たことない巨大なウミヘビに遭遇し、 一気に緊迫ムード!! 全く、これぞ「湯冷め」ですわ・・・。 それにしてもでかかったなぁ~☆ 最後に、今日見た生物です♪ ヒメダテハゼ&モンツキテッポウエビの共生、スカシテンジクダイの口内保育、 キンメモドキの群れ、デバスズメダイの産卵行動、ハタタテハゼ、 巨大タテヒダイボウミウシ、ナミスズメダイの卵、クビアカハゼ、 ビシャモンエビ、へコアユ、イシガキカエルウオ、セジロクマノミの卵、 ツバメタナバタウオ、ハマクマノミ、ハゲブダイの産卵などなど♪ 本日もお客様と海に感謝・感謝です! ありがとうございました~♪ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!
by hanatola
| 2011-06-28 23:58
|
Comments(2)
アラックです。
どこかで飼われていたニシキヘビが逃げ出したのでしょうか?
0
アラックさん、アナコンダに会って以来、ちょっとしたサイズのウミヘビでは驚かなくなりました。でももしかすると、脱走した飼いヘビだったのかなぁ・・・!?
![]()
|
ファン申請 |
||