最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成23年8月12日
天気…曇り時々晴れ 気温…31℃ 水温…29℃ 風向き…南 透明度…25m ポイント…「屋良部トライアングルアタック」と、「そのとなり♪」 昨日に引き続き、Hanaは他ショップさんのお手伝い、 僕はM様とファンダイビングぅ!を楽しんできました☆ ![]() 3日目の今日はM様が前回潜ったときに イソマグロがいっぱい見れたトライアングルアタックへGO!! 「石垣の海底遺跡」とか、「石垣のブルーコーナー」っと、 僕が勝手に呼んでるだけですが、 そう思っちゃうぐらい、石垣島では珍しい地形&大物ポイントなのです♪ 今日は透明度も良くて眺めはサイコー!! グルクンがいっぱい群れて、 大物が出る予感が大っ!! しばらくウロウロしていると、 でっかいツムブリが登場!! 「Mさぁ~ん、出ましたよぉぉぉ!!!」 っと、チリンチリン全開鳴らしでM様を見ると、 「うわぁぁぁ~~~(悲鳴に近かったカモ)」 M様の真後ろ、 バァラクゥ~ダァ~!!! 出ました、 20匹ぐらいの群れが僕らの驚いた顔を確認するかのように、 ニュッと現れ、 サァ~っと泳ぎ去っていきました。 でっかい魚はやっぱり迫力が違うっ!! 感激ですよ☆ 「2本目もトライアングルアタック!?」 っとM様、 折角なので、ちょっととなりのエリアを探索がてらダイビング♪ ここも壮大な景観と、 巨大なウミウチワ(僕の身長ぐらい!)、 ちょっと小ぶりなカマス(ちびバラクーダ!?)の群れ、 オグロクロユリハぜの群れや巨大サザナミフグなどなど、 見所がたくさん!! 今後開拓の余地ありなポイントなのでした☆ 今日も楽しかったなぁ~♪ M様、3日間、ありがとうございました~☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!
by hanatola
| 2011-08-12 17:00
|
Comments(2)
アラックです。
大桃バグースですね。 私は、旅先で失敗の連続です。
0
![]()
|
ファン申請 |
||