平成24年5月31日
天気…雨→曇り→晴れ
気温…30℃
水温…???
風向き…北
透明度…???
ポイント…石垣島陸上
はいさぁ~い!Hanaでぇ~す(^^)yeah!
夏本番を前に友人のインストラクターと海の事で熱く語り合ってます。
まぁ~お酒&父から頂いているオルニチンを片手に(~~)へへっ
何を語っているかと申しますと
水中生物マクロな生き物からワイドな生き物の生態話しはもちろん
ダイビングのガイドスタンス、
自分たちのガイドは何が良くてどこを直すべきなのか、、、
自分ではあまり気が付く事の出来ない事を
たまにお邪魔する他ショップのお友達は教えてくれるのですねぇ~
なかなか先輩ガイドの姿を見させて頂く機会が今はもう少ないので
このような友人は色々な意味で本当に大事なわけでして
たまに熱くなり過ぎてしまう事もしばしば、、、(~~;)
これはお酒を片手にしていない時の話ですが
あるショップさんの船に乗せて頂いている時のお話で
先輩イントラのお2人とカメの話になりました。
先輩イントラTさんが・・・「クロウミガメっているの知ってるぅ~?」
Hana・・・「何ですか?クロ?えっ?知りません!」
先輩Tさん「こんな甲羅の形していて、ここら辺にもいるらしいよぉ~」
まだ見たことはありませんが、そんな情報もいただき
興味をもったHanaは早速ネットという便利な物を使い
パチパチ叩いて調べてみると・・・
どうもアオウミガメの仲間らしく・・・
ただ、今はまだ生態があまり分かっていないようでして(T_T)
でも聞いたからには見てみたい!
そんなHana、クロウミガメ本気探し中です(^^)vvv
こんな情報も教えていただけたり
Hanaは日々先輩や友人インストラクターにお勉強させて頂いているわけです。
因みにこの方が『クロウミガメ』さん↓
なんだかHana今日はちょっと真面目なお話しをしてしまい
手が震えだしたのでそろそろこの辺で・・・
クロウミガメ!絶対に見てやるぅ~(><)!
by Hana
@やいまオススメランキングへ
コチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!