平成24年6月10日
天気…曇り
気温…28℃
水温…27℃
風向き…西
透明度…20m
ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」 「大崎ミノカサゴ宮殿」 「電信屋」
昨夜は、
6様がフォトコンテストでグランプリを受賞され、
興奮覚め止まぬまま今日も海へ♪
メンバーは、
F様、M様ご夫婦、T様、T村様、
団長様、S様、J様、
とっても賑やかな船上となりました☆

ご参加、ありがとうございます!!
そんな皆様にお楽しみ頂こうとチョイスしたポイントは大崎!!
久しぶりの大崎です。
午前中はまだ何とか海も穏やか。
水中も盛りだくさんなネタで面白かったですヨ♪
でも午後からはカーチバイ(夏至南風)が吹き始め、
さらに豪雨、
前が見えまへん・・・(汗)
3本目は名蔵湾の浅場でのんびりと潜ってきました。
カーチバイが終わると、
いよいよ夏本番。
「夏」って聞くと、
なんでかワクワクするなぁ~♪
今日見た生物は、
ナカモトイロワケハゼ、オドリカクレエビ、ホシクズベニハゼ、
ヤマブキハゼ、餌取り中なハナミノカサゴ、ハダカハオコゼ、
でっかいコバンザメ、アカククリ、オニダルマオコゼ、
イソバナガニ、オビイシヨウジ、ダルマハゼなどなど。
マクロな生物が中心でした☆
今日はカメラ―な方が多く、
そんな皆様にはしごの活用法も教えて頂きました。
なるへそ。
BY ほり
@やいまオススメランキングへ
コチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!