平成25年3月10日
天気…晴れ
気温…25℃
水温…23℃
風向き…南~北
透明度…20m
ポイント…竹富南「シャークホール」 「ヨスジの根」 「ミドルブック」
いやぁ~
今日もイイ天気っ!!
素晴らしいダイビング日和ですネ☆
F様、H様と3ダイブ男祭り(笑)
透明度も良く、
のんびり気持ちの良いダイビングなのでした♪
今日はマクロが中心!!
「交接中のムラサキウミコチョウ」

2匹が縦になって交接中ですね。
前の個体がメス役、後ろがオス役です。
「オレンジウミコチョウ」
ムラサキウミコチョウと同じく、
全長約3ミリな極小ウミウシ。。。
小さ過ぎっ(笑)
「ピカチューウミウシ」
本名はウデフリツノザヤウミウシと言います。
こちらは、
名前、
長過ぎ・・・。
「メス待ちのコブシメ♂」

ALL PHOTOS BY F様
産卵場に卵はいっぱいありましたが、
今日のところは産卵行動は見れず(涙)
メスの姿が見当たりませんでした。
居たのは産卵場の周りをウロウロしてるオス2匹。。。
頑張れ(笑)
水中でも男祭りなのでした・・・。
はい。
明日は西海岸エリア攻めたいなぁ~
BY ほり
@やいまオススメランキングへ
コチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!