最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年6月22日
<お知らせ> ついにっ!! 伝説の企画第2弾、 「中本さんと潜るツアー」 開催決定!! 日程は2014年7月11日(金)、12日(土)の2日間、 我が師、中本 純市氏が期間限定の復活!! 詳しくはお電話かメールにて お気軽にご連絡下さい!! 皆様のご参加、お待ちしております♪ <料金改定のお知らせ> 4月1日からの増税に伴い、 ファンダイビングの料金を 下記の通り変更させて頂きます。 2ダイブ ¥12,000→¥13,000 3ダイブ ¥17,000→¥18,000 改定後の料金適用は 4月1日以降に頂いたご予約からとさせて頂きます。 苦渋の決断でしたが、 今後とも宜しくお願い致します。。。 天気・・・晴れ 気温・・・31℃ 水温・・・28℃ 風向き・・・南西 透明度・・・20m ポイント・・・「浜島アウトリーフ」 「嘉弥真北リーフ」 「竹富海底温泉」 本日は、 A様、N様と3ダイブ楽しんできました♪ ![]() ご参加ありがとうございます!! 相変わらずの南風強しで、 島陰やリーフの陰に非難しながらポイントをチョイス。 抜群のサンゴ礁や、 ダイナミックな地形、 海底温泉まで超バリエーション豊かに潜ってきました☆ 今日一番のインパクトは、 水底に寝転がっていたコバンザメのペア。 1mぐらいあってなかなかのサイズです。 マンタとかにくっ付いているのはよく見かけますが、 着底している子は珍しいじゃないですか。 しかも全然逃げないので、 頭の上の小判もはっきりと間近で観察できました。 さらに近寄ると、 1匹が逃げ出すものの(多分オス)、 残りの1匹は微動だにせず・・・ 逃げた方は、 まわりをぐるぐる泳ぎまわって 「早くおいでよ~」 っと催促しているかのよう。。。 でもメス(多分)は全く動こうとせず、 結局はまた元に戻ってきて、 身体を重ね合わせるように着底。 なんとも微笑ましい一部始終なのでした(笑) こんなシーンが毎日見れたら良いなぁ~♪ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!
by hanatola
| 2014-06-22 23:53
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||