2016年3月27日
<お知らせ>
今年もダイビングフェスタ石垣島の開催が決定!!
6月9日(木)~11日(土)の3日間、
豪華賞品がもらえるフォトコンやパーティーなど
楽しいイベントがいっぱい☆
皆様のご参加お待ちしております!!
天気・・・曇り時々晴れ一瞬雨
気温・・・18℃
水温・・・19℃
風向き・・・北
透明度・・・10m
ポイント・・・小浜港
本日は
小浜島にてひと泳ぎ♪
体験ダイビングのガイドだったので、
こんなキレイな景色や~
可愛いニモちゃんに会ってきました☆
「お魚畑」と言う
素晴らしいポイントで
楽しいダイビングが出来たのですが、
実は、
毎回小浜島に来るたびに
とっても気になっていた場所が・・・
それはどこかと言うとですね・・・
ココなんです。。。
小浜島の・・・
港(笑)
普段潜っているサンゴ礁エリアでは
見れない魚がいたらなぁ~
っと、
19℃の水温にもめげずに探索してきました☆
予想通りの泥場環境で
ハゼの巣穴があちこちに。
「超ワクワク」
しながらも
慎重に目を凝らすと・・・
ツムギハゼでしょうか?
フグと同じ毒があるらしいですねぇ。
食べたらアカン子らしいです(汗)
10cm近くあったなぁ。。。
こちらは
タカノハハゼ。
一番多く見ました。
でも
ほとんどの個体が超臆病で、
目が合った瞬間に巣穴にイン。
キレイなハゼやのになぁ・・・
写真のこの子も
3度目の正直で撮らせてくれました(笑)
ギンガハゼもいましたよ☆
この子は誰かな???
おっ!!
10分ぐらいで上がるつもりが、
気がつけば30分(笑)
もうちょっと潜りたかったけど、
また次回のお楽しみに取っておきましょう♪
そんな楽し過ぎる
昼下がりのひとときなのでした♡
BY ほり
@やいまオススメランキングへ
コチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!!