最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年12月28日 <お知らせ> 西オーストラリア・パースツアー2020開催決定!! 前回大好評だったイセエビ獲りダイビング、 今回はシロワニも観に行きます☆ 日程は2020年2月6日~2月11日。 詳細はお電話かメールにてご連絡下さい。 前回の様子はコチラ♪ 皆様のご参加お待ちしております(#^^#) 天気…曇り 気温…23℃水温…23~24℃ 風向き…北東~東 透明度…20m ポイント…大崎「ハナゴイリーフ」 「ミノカサゴ宮殿」 「ハマサンゴ」 本日は はるばるインドからご参加のJ様グループ、 T様兄弟、M様とダイビング~♪ なんとか風が落ち着き、 大崎まで行く事が出来ました\(^o^)/ J様グループ、 「みんなで潜りたいっ!!」 っと、 緊張を乗り越えて一致団結っ!! ウミガメに会えたよ~~~\(^o^)/ ![]() 人生初ダイブのT様兄弟☆ ![]() こちらもウミガメに遭遇し、 とてもラッキーかと思いきや・・・ なんと・・・ マンタが登場~~~!!! ![]() 初めてのダイビングで ウミガメと3匹のマンタに会えるなんて… どーゆーこと??? しかぁ~し、 お二人の強運は このあと まだ続くのでした。 午後からのポイントへ移動中、 水面に黒いゴミ袋のようなものが。。。 水中生物が誤ってゴミ袋を食べてしまい、 胃に詰まって命を落とす事があるので、 ゴミ袋なら回収しなければと近づきました。 そしたら、 そのゴミ袋らしきものが びぃゃぁ~~~ っと大きく広がり、 僕らの目の前に現れたのは 巨大なバショウカジキっ!!! 慌てて撮ってみましたが… ![]() 現場の興奮度が 20%程しか伝わらない写真でゴメンナサイ…(@_@;) しばらく水面を泳いでいたこのカジキ、 乗船していたメンバーは、 船の上からでも はっきりと姿を見る事が出来ました\(^o^)/ ウミガメ→マンタまでは 稀にありますが、 そこから まさかの →バショウカジキ でごさいました\(^o^)/ 「過去最強クラスのビギナーズラック」 羨まし過ぎるゼ。。。 M様は久しぶりに深場へ~♪ ![]() ハナダイがキレイだね~(#^^#) ![]() お美味しそうなグルクンもいっぱい~~~\(^o^)/ ![]() 最後はアカククリでした☆ ![]() 超刺激的な出会いに恵まれ、 忘れられない1日となりました(^^ゞ ご参加頂いた皆様、 ありがとうございました☆ BY ほり
by hanatola
| 2019-12-28 23:02
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||