|
2020年3月22日
<お知らせ>
下記日程はボートチャーターの為、
ご予約を承る事が出来ません。
10月11日~10月15日。
天気…曇り 気温…27℃ 水温…24℃ 風向き…南東 透明度…20m ポイント…「屋良部崎」 「御神崎灯台元」 「大崎ハナゴイリーフ」
本日は
Trump様&Diana様とダイビング~♪
昨日のマンタ達が気になるところ(#^^#)
近くのポイントでエントリーすると~
今日も
いきなり巨大なマンタ登場~~~!!!

超~ラッキーな事に、
2匹のマンタが頭上を通過☆
嬉し過ぎる瞬間でございました(#^^#)
その後は
ダイナミックな地形を満喫♪


幻想的な泡柱☆

真っ赤なイソバナがキレイでした~(#^^#)

3本目は大崎へ戻り、
カメちゃんと遊んだり~

コブシメの産卵を観察していると…

遠くから、
何やら見たこと無い生物が
ピュ~ンと泳いでくるのが見えました(・o・)
なんだろ!?なんだろ!?
っと注意深く観察してると、
ちょうど目の前を泳ぎ去り、
その生物の正体が判明。。。
しょっちゅう見てるのに、
なぜ直ぐに判別できなかったかと言うと…
なんか出てるっ!!!

冷静になって考えてみると、
ビヨォ~ンと出てる白い物体は
エサを取る為の食椀。
しかし、
エサを取るタイミングではないのに
何ゆえ出しっぱなし???
興味津津に観察を続けると、
近寄っても逃げる気配なし。
むしろほぼ動かない…
と言うか、
動けない???
そこで思い出したのが、
産卵を終えたメスは
そのまま力尽きると言う話。
まさしく、
「その時」
だったのです(@_@;)
きっと、
自分が産み付けた卵の近くまで
最後の力を振り絞って戻って来たのでしょう。。。
初めて見る貴重な生態シーンでございました。
いきなりマンタも興奮したけど、
今日はコブシメやなぁ…
Trump様、Diana様、
ありがとうございました☆
BY ほり
by hanatola
| 2020-03-22 23:14
|
Comments(0)
|