2021年11月11日
天気…晴れ
気温…24℃
水温…25℃
風向き…北東
透明度…20m
ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」×3
本日は
K様、カメちゃん様とダイビング~♪
ご参加ありがとうございます☆
風とウネリがおさまり、
やっと大崎で潜ることが出来ました(#^^#)
さすがは大崎、
たくさんの魅力的な生物に会えました\(^o^)/
カメちゃん様のショットより~♪
黄色いおジョー様♡
会える機会は少ないアカネハゼ☆
枯葉に擬態して獲物を狙う
ハダカハオコゼ。
背ビレには毒棘があるようなので、
うっかり触れてしまわないよう
要注意でございます(@_@;)
こちらも毒持ちな
ネッタイミノカサゴ。
大小数個体見られました(^^ゞ
イロブダイの幼魚、
見た感じ&動きが可愛過ぎる…
ここからサイケデリックな緑に
変化していくのかぁ。。。
ガラスハゼの妊婦さん♡
その他、
色んな出会いがありましたが、
今日はラッキーな事に
船上からはイルカを見る事が出来ました\(^o^)/
素晴らしい大崎の海に
感謝、感謝でございます<(_ _)>
ここにポンツーンを設置するなんて、
「絶対にあり得ない」
ゼ。
BY ほり