最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成24年11月28日
はいさぁ~い!Hanaでぇ~す(^O^)/yeah! 昨日の内地は非常に寒かったようで 東京に住んでいる父と電話をしていたら 「もう革のダウンコートだよ!」 と言っておりましたが 昨日の石垣島もとても寒くHanaもダウンコートでした(^_^;) Hanaの世界一愛する・・・ それは! My Baby ! と言ってももう4歳ですが その息子君が昨日保育園に迎えに行くと いつものように「mama~」っと とびきりの笑顔で走ってきてくれるのです(*^_^*) その帰りに近所のスーパーでお買い物をしていると、、、 baby「mama~アンパンマンのパンがあるよ~」 mama「ご飯作ってあるからダメ!」 ・・・・・mama「お菓子一つだけ選んでいいよ!」 ちゃんとご飯を食べた後!と約束をして買ってあげると babyは嬉しそうに笑うのです 駐車場に出ると mama「こっちから車がいっぱい来るから!」 とHanaが右手を出し手を繋ぐと baby「こっちからも来るよ~」 うんっ!来る! mama「抱っこしようねぇ~」 baby「うんっ!\(^o^)/」 mamaは左手に大荷物を抱え右手で17kgあるbabyを抱え上げ 遠く離れた車まで歩くのです mamaは可愛いbabyの為なら強しです! その後も一緒にお風呂に入り いつものようにkissをして 抱き合って寝ましたが・・・・・ いつまで一緒にこうしていてくれるのでしょう(:_;) ああぁ~息子よ・・・・・ by Hana ![]() ☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気… 気温… 水温… 風向き… 透明度… ポイント… @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-28 07:21
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月25日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…晴れ 気温…26℃ 水温…25℃ 風向き…南 透明度…20m ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」 「屋良部トライアングルアタック」 「竹富北リーフ」 本日は2日目なW様、junjun様、週末の男・H様と3ダイブ♪ ![]() 皆様、お気に入りのサングラスでばっちりキマッてます☆ 1日太陽が出てこの時期にしては暖かいお天気。。。 なのですが、 南風、 めっちゃ強いっス・・・ 大崎ではまだ波もOK。 可愛い小物中心に見たり撮ったり♪ junjun様がフリソデエビのチビをゲットしてくれました!! 自分もめっちゃ探してたのに・・・(笑) 2本目の屋良部の頃には波が・・・ 「ギリギリOK」 っと言う事にしておいて、 半ば強行でエントリー。 前回が最高だっただけに、 今日は絶対潜りたかったポイントだったのです。 その甲斐あって、 ビッグなイソマグロ、ナポレオン、 これまたビッグなニセゴイシウツボも登場してくれたのでした☆ ここでは「海底遺跡」な雰囲気もちょっと楽しめましたヨ♪ エキジット後、 波はもう限界(汗) 竹富島の北側に逃げると、 波は穏やか&透明度めっちゃ良いやんっ!! Hanaちゃん特製の「豚汁&おにぎり」をチャージし、 ![]() キレイなサンゴに癒されながらのんびり潜ってきました♪ そして今から、W様とjunjun様にとってはメインイベント!? オリオンと泡盛の海に潜ってきますっ!! 今日は溺れへんぞぉ~~~ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-25 18:23
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月22日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…晴れ時々曇り 気温…26℃ 水温…26℃ 風向き…南東 透明度…20m ポイント…「屋良部トライアングルアタック」 「大崎ハナゴイリーフ」 本日は、与那国帰りの団長様、Aちゃんとダイビング♪ ![]() 与那国では団長念願の海底遺跡を見て、 とてもエキサイティングなダイビングが楽しめたようです。 これからはハンマーヘッドも期待できるそうですヨ。 いぃなぁ~~~。。。 まだ行った事ないので、 行きたい・・・ 行きたいぃ・・・ ぃぃぃ・・・ いっ、 行くっ!! 行きます!! 行っちゃいます!! 与那国っ!! 自分だけ楽しんでしまうのは申し訳ないので、 来シーズンの冬はやります!! 「はなと~ら・与那国ツアー」!!! 海底遺跡と、 ハンマーヘッドの大群を見に行きましょう!!! と言うわけで、 一人で勝手に盛り上がっております(笑) はい。 でもですね、 今日のダイビングでは石垣島の底力を見て頂いたというか、 団長様とAちゃんに、 「与那国以上だねっ!!」 「パラオ以上だねっ!!」 っと言う嬉しいお言葉を頂きました♪ 1本目のトライアングルアタックにて、 自身過去最高ではないかと言うくらいの、 シビれるマグロウォッチングが実現!! ゲストは皆様ノーカメラだったので画像はありませんが、 メートル級のイソマグロが10匹以上、 しかも超至近距離でグルグル泳ぎまわってました☆ ド迫力、 全部のマグロがでかいっ!!近いっ!! 多分、自分ひとりだったら・・・ 怖くて逃げてた・・・(笑) 大物ウォッチングで与那国とパラオに勝ちましたよ。。。 いぇい♪ そして、今回のダイビングで50本目を迎えた団長様、 ほ:「ゼロが二つ付いたら盛大にお祝いしましょうネ」 っと言いましたが、 なんとお誕生日でもあり、 これはもうお祝いさせて頂くしかありません!! ![]() おめでとうございます~☆ 打ち上げではオリオン生と石垣牛。 楽しすぎる1日なのでした♪ 団長様、Aちゃん、ありがとうございました~☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-22 23:58
|
Comments(2)
![]()
平成24年11月21日
はいさぁ~い!Hanaでぇ~す(^O^)/ 内地にお住まいの方々は秋もだいぶ深まっているようで 石垣島も秋の香りが・・・・・ そこで! 出た! ダウンコートーーー!!! 石垣島は日中25℃くらい、昨日に至っては27℃くらいはありましたが 違うんです! 慣れって怖いですねぇ~ 昔Hanaが石垣島に来た頃は なんで今ダウンコート? なんでマフラー? なんで? なんで? の!連発(@_@) がっ! 今のHanaときたら・・・・・ あぁ~寒くなってきたねぇ~ そろそろマフラー・・・・・ そろそろコート・・・・・ などと衣替えにいそしむ毎日(~_~;) 先日北海道からいらしたゲストの方々に 「Hanaちゃん!これ寒いって言わないんだよ!」 と言われてしまいました(笑) うんっ! 石垣島は暖かい! 何が言いたいかって??? 皆様のお越しをお待ち致しているわけでして・・・・・(^_^;) 明日は元気にダイビング行ってきまぁ~す! 南国石垣島へお~りと~りぃ~ by Hana ![]() ☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気… 気温… 水温… 風向き… 透明度… ポイント… @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-21 17:44
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月20日
はいさぁ~い(^O^)/ Low gun's Hanaです(^_^;) 皆様『Low gun's』と言う名はだんだん知れ渡りつつある? この頃ですが・・・・・ もぉ~こんなに若くして? 老眼になってしまったHanaはこれをネタにするしかないでしょう(^_^;) 『Low gun's Diver』の皆様はこんな事ありますよね? マクロを見ている時! マクロ写真を撮ろうとしている時! あれ?これ?「$#%ウミウシ???だよ・・・???」 あれ?これ?「$#%カニ???だよ・・・???」 そうなんです! まだエビ・カニは動いてくれるから何とか・・・ ウミウシなんてあまり動かないので 「$#%ウミウシ」どころか「ゴミ」・・・(@_@;) なぁ~ンてことも(泣) 先日砂地でダイビングしていると・・・ あれっ?この子は「$#%ウミウシ???」 いやっ「ゴミ・・・?」 あああぁぁぁぁぁ~動いた!今動いたよね!動いた!動いた! ・・・・・ところでこの子の名は・・・・・?????忘れた・・・・・ そこでHanaの近くでガイドをしていたS先輩に とりあえず先にゲストの方に写真を撮って頂きまして 手にそぉ~っと握り締めS先輩の所へ ツンツンとS先輩の足を突いて そぉ~っと大事に握っていた手を開くと・・・・・ いなぁぁぁぁぁ~い(゜o゜) S先輩は水中で大爆笑・・・・・ 船に上がると 「Hanaちゃん!あれは握りっペ?」 んん~な訳なかろぉ~もん 「いやっウミウシの名が出てこなくて、聞こうと」 「Hanaちゃん!小さかった?ゴミだったんじゃないのぉ~?」 ・・・・・(-_-;) この言葉言いたくないけど・・・・・「動きましたよ!ちゃんと!」 皆様、これはどっち? んっ?何? と、思った『Low gun's』の方々! とりあえず写真撮っちゃいましょう! もしくはガイドに聞いちゃいましょう! そのガイドが「Low gun's」だった場合は・・・・・ (~_~;) よしっ! ではっ! see you (@^^)/~~~ Hana ![]() ☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気… 気温… 水温… 風向き… 透明度… ポイント… @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-20 16:11
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月19日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…曇り 気温…24℃ 水温…26℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…黒島 「V字2」 「V字1」 本日は、Hご夫婦様、団長様、Aちゃんを乗せて出港です♪ ![]() 皆様、ご参加ありがとうございます!! 昨日、一昨日とマンタに巡り合えていないH様、 今回の目的はおニューのデジカメにマンタを収める事!! なので、 2日連チャンの黒島へっ!! 僕らも今日こそは意地でもマンタを見て頂こうと、 朝から気合いが入りまくりです。。。 そんな強い願いが通じたのか、 ポイントに着くと水面にマンタがっ!! よぉ~~~し!!! 今潜れば水中で会えるっ!! 急いでエントリーすると、 ・・・ でたぁ~~~!!! ![]() エサ取りに夢中なようで、 僕らの事は全く気にせずに超至近距離まで!! ![]() 近過ぎて画角に収まりきりません・・・(汗) 2日間マンタを見れなかったのは、 きっと今日この瞬間と言う感動的なシーンが お二人には用意されていたから。 ドラマチックすぎですよ。 北風で川平のマンタポイントが潜れなくても、 そんな時は黒島へ!! 1年中マンタが見れる素晴らしい島なのですネ☆ その他にも・・・ 「ノコギリダイの群れ」 ![]() 「ヤマブキハゼ」 ![]() 「洞窟も幻想的でした☆」 ![]() 「メガネゴンべ」 ![]() ALL PHOTOS BY H旦那様 今日も楽しい楽しいダイビングなのでした~☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-19 23:34
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月18日
はいさぁ~い!Hanaでぇ~す(^O^)/ 皆様本当にご無沙汰致しました。。。 帰って参りました!Hana! 今日は昨日に引き続きH様ご夫妻と3DIVEに行ってきましたよぉ~ Hanaのお世話になっていたショップさんに乗り合いをさせて頂きまして 黒島へへへへへ・・・・・・・・・・・・・・→ H様ご夫妻がどぉ~~~しても見たい! そう!それは!!『THE・マンター』 んんんーーーーー この時期まだ確率の低い黒島マンタ君・・・ でも、比較的他のポイントよりは確率の高い黒島マンタ君・・・ お願い!出てくれぇ~~~~~~←Hanaの叫び 1本目・・・・トカキン(イソマグロ)ETC・・・ノーマンタ君(*_*; 2本目・・・・2DIVE予定だった乗り合いさせて頂いたショップさんのゲストさんも 急遽ダイビングを! 理由はHanaの「カメェ~」でも探しながら行きましょっかぁ~」の一言・・・ そして ノータートル君・・・(@_@;)・・・・・ヤバいって!これっ! と!言う訳でもう少しだけ粘ろうと・・・ H様ご夫妻本当にごめんなさい! 残圧が少なかった為先に船へとお送りし・・・・・ 残圧にゆとりある方々をお連れし・・・・・ ものの3分!!! 『マンタァ~~~~~~~~~~!!!!!!!』 ってHさぁ~~~ん(ToT)/~~~ でも! いいぃ~んです! そんなにすぐにはお見せできません そこに価値が!!! はいっ言いわけです(=_=) H様明日リベンジマンタ行きましょう。。。 3本目・・・・黒島の砂地でゆぅ~っくりダイビング H様「ここにマンタは・・・・」 Hana「海はつながっていますのでぇ・・・・・くっ苦しいぃ」 明日こそ!マンタ!見れるよねぇ~~~・・・・・・・・・・ っと願うばかりのHanaでした(^_^;) 今日もお客様、海と海の生物に感謝いたしましてダイビング終了です。 ありがとうございました。 by Hana ![]() ☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…曇り & 小雨 気温…22℃ 水温…25℃ 風向き…北東 透明度…30M ポイント…黒島V字Ⅰ→V字Ⅱ→テラピー @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-18 18:26
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月17日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…曇り時々雨 気温…25℃ 水温…26℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…「桜口」 「宮良湾沖」 本日は、H中様ご夫婦、H川様を乗せて出港です♪ ![]() 皆様、ご参加ありがとうございます!! 石垣島でのダイビングが初なH中様、 一番見たい魚は・・・ やっぱりマンタっ!! ですよね~~~ と言っても、 昨日までの好天が嘘のような空模様(涙) 天気予報では 「北風が強まるカモ」 なんて言ってるし・・・ 今日のところは安全第一でポイントをチョイスです。 桜口と宮良で石垣島らしい可愛い生物を中心に見てきました☆ すぐ沖につながっているエリアなので透明度もGOODです♪ myデジカメデビュー戦なH中旦那様は カクレクマノミやハタタテハゼを被写体に撮影タイム♪ 奥様はキンチャクガニがヒットだったでしょうか??? イソギンチャクをブンブン振り回すしぐさが可愛いかったですネ☆ 宮良ではマンタを含め大物狙いで入りましたが・・・ 撃沈(涙) 後半は地形を楽しみ、 パンパンに膨らんだコクテンフグと遊んだり。。。 土曜の男・H川様は 最近ゲットしたデジタルフォトフレームの作品集めに、 テンポ良くシャッターを切っておられました☆ 明日はマンタ狙いで黒島へご案内できれば・・・ 雨、止んでくれぇ~い!! BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-17 18:21
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月14日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…曇り 気温…25℃ 水温…26℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…黒島「キンメの根」 「V字2」 昨日のブログで黒島をテーマに書きましたが、 今日は早速その黒島へっ!! A様、K様とのんびり2ダイブコースです♪ ![]() 狙いはこれから冬にかけて期待できるマンタ!! 1本目の砂地では、 潜行直後にでっかいマダラエイが出現。。。 1m近くあったのでは??? そんな巨体が頭上を泳ぎ去り、 これは幸先の良いスタート!? まだマンタを見たことが無いK様、 浮上後に、 「マンタみれたネ♪」 っと。 それだけ迫力のあるシーンなのでした☆ 午後からは本物のマンタを見て頂こうとV字へ。 ご飯を食べてると、 水面にマンタのヒレらしきものがチラホラ見え始め、 期待を膨らませながらの2本目!! グルクンも多いし、 サバヒ―が水面下でエサ取りしてるし、 さぁ、あとはマンタがいつ出てくるかとドキドキ。。。 ドキドキ・・・ ・・・ ・・・ おぉ~い 散々期待させといて出やへんのかいなっ!! 最後にウミガメが1匹見れたのが関の山。 悔しい結果ではありましたが、 いつの日か感動的なマンタとの遭遇シーンが、 K様には用意されているはず。 また行きましょう!! ありがとうございました~☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-14 16:18
|
Comments(0)
![]()
平成24年11月13日
☆Hana Tola スペシャル企画のお知らせ☆ <パラオツアー2013開催決定!!> 前回大好評だったパラオツアー、 また行っちゃいます♪ 2013年2月21日~25日(中2日のダイビング) 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい☆ 皆様のご参加お待ちしております!! 天気…晴れ 気温…26℃ 最近更新をサボっていましたが、 11月にして早くも冬眠・・・ に入ったわけではありません。。。 ちゃんと毎日仕事はしております。 はい。 今日はHanaちゃんがリサーチを兼ねて黒島方面でダイビング♪ これからの時期はお世話になる事が増えるエリアですね。 水面にはプランクトンを狙ってマンタが増え始め、 深場ではアケボノハゼや、 過去には32mでヘルフリッチもっ!! 楽しみですネ☆ サンゴはあまりありませんが、 ダイナミックな景観と、 大物も狙えるエリアです。 今日2本目にはホワイトチップと、 アオウミガメ~♪ ![]() PHOTO BY Hana 僕も見たかったッス。。。 そんな訳で、 ビールを飲みながら書いてたら酔っ払ってきました・・・(汗) 明日も朝早いので寝まっす!! BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! ▲
by hanatola
| 2012-11-13 22:59
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||