最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年9月28日
天気…曇り 気温…28℃水温…27℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」 「大崎中央フリーウェイ」 「大崎ミノカサゴ宮殿」 本日は Sママ様、myu様、M様ご夫婦、 F様グループの皆様と海へ~♪ 皆様、 ご参加ありがとうございます☆ 台風18号が発生してしまい、 明日ぐらいから 影響が出てきそうな感じです。。。 今月は毎週来てるなぁ…(T_T) 今日のところは問題ナシ、 透明度の回復した大崎で のんびり遊んできました(#^^#) カメ探しチーム~♪ ![]() ![]() 1時間近く探しましたが、 なかなか出会えず。。。 でも 最後の最後に 亀吉くんが登場してくれました\(^o^)/ ![]() ラッキ~♪ ダイビングチームは ちょっと深場へ(^^ゞ ヤノダテハゼをはじめ、 キレイなハゼがたくさん見れました\(^o^)/ ![]() 研ナオコ??? ![]() 巨大ニセゴイシウツボっ!! ![]() 水中でも亀吉くんに遭遇☆ ![]() ハダカハオコゼのチビ☆ ![]() サカサクラゲがポヨヨォ~ン ![]() ニンギョウベニハゼ☆ ![]() 美しいベンテンコモンエビ☆ ![]() たくさんの出会いに恵まれ、 楽しいヒトトキを過ごす事が出来ました\(^o^)/ 天気予報を見ると、 今回は直撃かい??? 帰港後は台風対策、 明日、明後日は引き籠りやなぁ… BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-28 23:43
|
Comments(0)
![]()
2019年9月27日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…曇り 気温…30℃水温…27℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」×2 本日は T様ファミリー&Sママ様の チャーター便最終日(^^ゞ 中本さんが ハルキ君との約束を守るために 駆け付けてくれました\(^o^)/ ![]() 「ハルキ、上手くなったなぁ~」 っと中本さん、 来年も 一緒に潜る約束をしたようです(#^^#) やったゼっ!! ![]() って、 そんな格好で 寒くないのかい??? 石垣島では珍しい、 ニチリンダテハゼ☆ ![]() とってもラブリーな亀吉クン♡ ![]() 「わしゃぁロープじゃぁ~~~」 ![]() 今年は台風も無く、 4日間楽しく潜る事が出来ました(^^ゞ また来年も楽しみにお待ちしております!! ありがとうございました☆ ![]() BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-27 23:20
|
Comments(0)
![]()
2019年9月26日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…曇り 気温…30℃水温…28℃ 風向き…北東 透明度…25m ポイント…「黒島ツバメの根」 「黒島カメポイント」 本日は T様ファミリー&Sママ様の チャーター便3日目~♪ 風が少し弱まり、 黒島まで行く事が出来ました\(^o^)/ 黒島と言えば~ スーパーブルーな海っ!(^^)! ![]() 気持ちイイ~~~\(^o^)/ 人懐っこい ツバメウオ達に遊んでもらいました(#^^#) ![]() ![]() 小魚もいっぱい☆ ![]() 午後は雰囲気を変えて ダイナミックなエリアへ☆ ![]() カスミチョウチョウウオ、 キレイだね~(#^^#) ![]() ミゾレフグを発見☆ ![]() でっかいカメさんに会えたよ~\(^o^)/ ![]() 黒島ブルーを満喫☆ 明日も楽しんで行きましょう~♪ BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-26 23:54
|
Comments(0)
![]()
2019年9月25日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…晴れ 気温…29℃水温…27℃ 風向き…北東 透明度…15m ポイント…「大崎カメゴイリーフ」 「大崎ハマサンゴ」 本日は T様ファミリー&S様の チャーター便2日目~♪ 北東の風がやや強く、 昨日に続き 穏やかな大崎エリアをチョイス(^^ゞ 「もう一度ウミガメに会いたいっ!!」 っと言うハルキ君の一声で、 1本目はカメゴイリーフへ(#^^#) 愛嬌満点の亀吉くんと、 キングサイズのアオウミガメに会えました☆ ![]() ![]() イソギンチャクエビのペアを発見!(^^)! ![]() アカククリが群れ群れ~ ![]() 番長ハマクマノミ VS ノリハルクマノミ!! ![]() 最後は 美しいハナミノカサゴの若魚が見れました♪ ![]() 明日は 風が弱まってくれるといいなぁ~ BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-25 23:09
|
Comments(0)
![]()
2019年9月24日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…晴れ 気温…29℃水温…27℃ 風向き…北東 透明度…15m ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」×2 今日から4日間、 T様ファミリー、Sママ様の チャーター便で出港~(^^ゞ 今年もご参加ありがとうございます(#^^#) 台風後、 ずっと北風が続いており、 だいぶ涼しくなりました。 水温も1~2℃下がりました。 高水温によるサンゴへのダメージ、 今年は無さそうです(^_-)-☆ 今日は北東の風だったので、 島陰となる大崎エリアへ♪ 台風の影響か、 若干の白濁はありましたが、 Sママ様の記念ダイブを みんなでお祝いする事が出来ました\(^o^)/ ![]() おめでとうございます☆ 巨大なタイマイが お祝いに駆け付けてくれました!(^^)! ![]() ホンソメワケベラによるスキンケア♪ ![]() 5年生のハルキ君、 ダイビングもグングン上手くなってます。 最終日の ナカモトお爺とのダイビングに備え、 明日もスキルアップ目指そうね~♪ BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-24 23:19
|
Comments(0)
![]()
2019年9月23日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…曇り 気温…28℃水温…28℃ 風向き…北 透明度…25m ポイント…「パナリコーナー」×2 「黒島ツバメの根」 本日も Liuqiu Diveの皆様とダイビング~♪ 台湾から マンタに会いに来てくれた皆様、 今日こそは絶対に見せてあげたいっ!! けどっ… 北風がまだ強く、 川平は断念…(>_<) 今日潜れるポイントで マンタに会える可能性が高い、 パナリコーナーでトライしてみました(^^ゞ 抜群の透明度っ!! ![]() ![]() ワクワクしながら マンタの登場を待ちましたが、 残念ながら現れず…(T_T) おいっ。。。 2本目もノーマンタ…(T_T) おいおいっ。。。 ちょっとぐらい出てくれぃ~(>_<) 3本目は 雰囲気を変えて砂地でまったり(#^^#) ![]() ![]() ![]() ツバメウオがたくさんいました\(^o^)/ ![]() ![]() ヒョウモンツバメガイかな? ![]() 3匹が連なってて おそらく交接中。。。 それぞれ模様が違うけど、 全員同じ種類なんやねぇ~ 今回はマンタに会えませんでしたが、 リベンジをお待ちしております!! Liuqiu diveの皆様、 ありがとうございました☆ BY Hori ▲
by hanatola
| 2019-09-23 23:41
|
Comments(0)
![]()
2019年9月22日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…晴れ時々曇り 気温…29℃水温…29℃ 風向き…北 透明度…25m ポイント…「宮良ドロップオフ」 「宮良近辺」 「桜口」 本日は 台湾よりLiuqiu dive御一行様の チャーター便で出港~♪ 台風後と言う事で 潜れるエリアは限定されましたが、 透明度の良い海で 楽しく潜ってきましたヨ(#^^#) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はマンタに会えるといいなぁ~♪ BY Hori ▲
by hanatola
| 2019-09-22 21:29
|
Comments(0)
![]()
2019年9月19日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…曇り 気温…29℃水温…29℃ 風向き…北 透明度…20m ポイント…「桜口」 本日は I様、K様&U様、 N様&L様と海へ~♪ 皆様、 ご参加ありがとうございます☆ 相変わらずの北風強風で、 今日も桜口で遊んできました(^^ゞ 透明度が良くて魚もいっぱい☆ 楽しいヒトトキでしたよ~(#^^#) ![]() ![]() ![]() イイ眺めやね~♪ ![]() 午後からはさらなる強風との事で 午前中で帰港です。。。 明日、明後日は海に出れそうにありません…(T_T) BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-19 23:13
|
Comments(0)
![]()
2019年9月18日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…晴れ後曇り 気温…31℃水温…29℃ 風向き…北 透明度…20m ポイント…「桜口インリーフ」 本日は B様ご夫婦、T様、 G様ご夫婦と海へ~♪ 日に日に北風が強まってきており、 潜れるエリアが限定されてきています。 こんな日は、 浅くて波の立たない 桜口インリーフでのんびり海遊び(#^^#) ![]() ![]() ![]() ![]() 大きいコブシメが登場っ!(^^)! ![]() 意外な出会いに大興奮でした☆ カラフルな小魚~♪ ![]() キレイな海で楽しいヒトトキでした(#^^#) ご参加頂いた皆様、 ありがとうございました☆ BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-18 23:39
|
Comments(0)
![]()
2019年9月17日
<お知らせ> 下記日程はボートチャーターの為、 ご予約を承る事が出来ません。 2019年9月24日~27日 天気…晴れ時々曇り 気温…31℃水温…29℃ 風向き…北 透明度…30m ポイント…竹富南「ハナヒゲの根」 「ミドルブック」 「ジャガイモ」 本日も T様グループ、 N様&I様とダイビング~♪ 午前中は風がまだそれほど強くなく、 竹富南エリアまで 辿り着く事が出来ました\(^o^)/ 幸運にも透明度は最高で、 竹富ブルーを満喫っ(^_-)-☆ ![]() ![]() 安定のハナヒゲウツボ、 他のエリアではなかなか見れないんですよ~ ![]() アオリイカの卵☆ ![]() 根を覆い尽くす勢いの小魚たち!(^^)! ![]() ![]() サンゴの隙間のエビを観察中~♪ ![]() マンタポイントへは行けませんでしたが、 キレイな海で楽しく潜る事が出来ました(#^^#) ご参加頂いた皆様、 ありがとうございました☆ BY ほり ▲
by hanatola
| 2019-09-17 23:59
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||