最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 カテゴリ
フォロー中のブログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平成23年9月4日
天気…晴れ 気温…31℃ 水温…29℃ 風向き…北 透明度…30m ポイント…「桜口」 本日は「はなと~ら」が入り浸っている? 地元の居酒屋「磯家」さんとの合同企画、 「磯家マリンクラブツアー」に行って来ました☆ ![]() 楽しい仲間と海で遊んで、 美味しいものを食べて美味しいお酒をのみましょう!! っという内容の楽しすぎるツアー、 今回は第3回目♪ 毎月1回、不定日曜日の開催です。 今日も台風の影響か、季節はずれな北風、 ポイントもこの時期にしては、 まさかの「桜口」!! 桜口といえば冬季大活躍な場所。 9月上旬に潜るのは過去記憶に無いカモ・・・? でもいざポイントに行ってみると、 これまたまさかのスーパーブルーな透明度っ!! めっちゃきれい~~~!!! そんな海に真っ先に飛び込んだのは 今回もやはりこの方たち。 ![]() 結局最後まで大はしゃぎだったオトハちゃん&リュウマくんなのでした☆ T様、K様、M様のファンダイビングチームも綺麗な海を満喫♪ ![]() アオリイカの産卵準備やブダイの産卵、 ハマクマノミやハタタテハゼなど可愛い魚にも会えました☆ 体験ダイビングはツアー皆勤賞なS様、 もう水中も慣れてスイスイ~♪ ![]() 今回はバックロールエントリーにも挑戦したS様なのでした。 ダビング後は磯家さんに集合し、 夜の部開始っ!! 美味しい料理と美味しいお酒(ウーロン茶)と共に 今日の海でのお話から始まり、 あんな話やこんな話まで・・・ 話題は尽きることなく、 楽しい仲間達と楽しすぎるひとときなのでした☆ 次回の開催は10月2日の日曜日、 盛り上がっていきましょう~!! 参加ご希望の方は磯家さんのHPをご参照下さい! BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! #
by hanatola
| 2011-09-04 23:58
| 磯家マリンクラブ
|
Comments(2)
![]()
平成23年9月3日
天気…曇り時々晴れ 気温…32℃ 水温…29℃ 風向き…北 透明度…25m ポイント…「大崎ハナゴイリーフ」「電信屋」「大崎ミノカサゴ宮殿」 台風12号の影響でしょうか? 北風が吹いてちょっと涼しげな石垣島です。 本日はファンダイバーS様ご夫婦、Y様姉妹、T様、M様、 体験ダイバーI様とS様を乗せて出港です! ![]() 実はマンタ狙いの日だったのですが、 意外と強めな北風に怖気づいた「ビビリなH」は 安全第一と言う事で今日のところは断念。 最近、透明度が良好な大崎と、 ミニ竜宮城がある電信屋にて遊んできました☆ S様ご夫婦はガッツリ撮影部隊。 旦那様はマクロ、奥様はワイド、二手に分かれて撮影です。 Y様姉妹はじっくり観察チーム♪ きれいなウミウシや可愛いハゼの特徴的な目、口、 バルタン星人みたいなシャコ、クマノミなどなど、 たくさんの生物に会えました☆ T様、M様の先輩後輩チーム、 こちらもじっくり観察・・・ と思いきや、 T様がM様のフィンキックを猛特訓。 真剣に悩む後輩を放ってはおけず、 愛情たっぷり、とっても優しいT様なのでした☆ 体験チームのI様、S様、 すでにダイビングの経験があると言うことで、 今回も全く問題なくスイス~イ♪ 後で「乙姫様はいなかったヨ」 っと言われましたが、 ミニ竜宮城に群れるたくさんの魚たちと戯れていただきました☆ 綺麗な海と、たくさんの生物たち、 やっぱり石垣島の海は最高なのであります☆ 今日も楽しい楽しいダイビング、 ゲストの皆様と石垣島の海に感謝。感謝です! ありがとうございました☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! #
by hanatola
| 2011-09-03 23:33
|
Comments(0)
![]()
平成23年9月2日
天気…曇り時々晴れ 気温…32℃ 水温…29℃ 風向き…北 透明度…20m ポイント…「電信屋」「大崎ハナゴイリーフ」 9月に入りましたが、 まだまだ真夏な石垣島です!! 本日はファンダイバーS様ご夫婦、 体験ダイバーS様姉妹を乗せて出港です♪ ![]() 午前中はまるで竜宮城を思わせる、 見事なパッチリーフのあるポイントです☆ とにかく群れ、群れ、群れっ!! ハタンポ、スカシテンジクダイ、デバスズメダイ、ノコギリダイ、 キンメモドキなどなど、いろんな小魚が群れています! ミナミハコフグの赤ちゃんも超キュートでした☆ 大崎では透明度が最高~♪ カラフルな小魚、ダイナミックな地形を楽しみながら潜って来ましたよ☆ S様姉妹も本日2本目と言う事ですっかり水中にも慣れたようですネ。 可愛いクマノミを前にガッツリ撮影モードでございます♪ ![]() 中性浮力の練習もやりましたよ~ ![]() 今度は是非Cカード、取りに来てくださいね☆ 本日もゲストの皆様と石垣島の海に感謝・感謝!! ありがとうございました~☆ BY ほり @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! #
by hanatola
| 2011-09-02 23:38
|
Comments(0)
![]()
平成23年9月1日
天気… ![]() 気温…32℃ 水温…29℃ 風向き…南西 透明度…20M ポイント…竹富北&浜島インリーフ♪ こんばんは、Hanaでぇ~す(^^)v やっとダイビングに行って参りました! 肌の潤いも戻り一安心(~~)vエヘッ 今日はS様ご夫婦と一緒に2DIVEしてきました♪ 台風後なので透明度は今一・・・でしたが・・・ んな事は関係ございません!!! 可愛い水中生物たちと楽しむこと! 海を楽しむこと! これが大事でございます(~~)vvv まっ透明度が良いに越したことはないですが・・・(==;) 竹富北の浅場にはとても綺麗なサンゴたちが沢山! 浜島インリーフでは透明度も上がりHanaのテンションも↑↑↑ ![]() 「オグロトラギス」 ![]() 「カンザシヤドカリ」 ![]() 「シロブチハタ幼魚」 ![]() BY S旦那様 「癒しの風景その①」 ![]() 「癒しの風景その②」 ![]() BY S奥様 そして最後の写真が・・・変顔・・・↓ ![]() ありゃ~右2人はヒドイことに・・・(~~;) 今日もお客様、海と海の生物たちに感謝してダイビング終了です。 ありがとうございました(^^)/ by Hana ![]() @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! #
by hanatola
| 2011-09-01 17:32
|
Comments(0)
![]()
平成23年8月31日
天気…晴れ・たまに・雨パラパラと 気温…32℃ 水温…??????? 風向き…南東 透明度…私も知りたい(==;) ポイント…石垣市字真栄里203-・・・ はいさぁ~い! 引き続いちゃってHanaでぇ~す(~~)v このダイビングのない日のブログ率は何故かHana担当が多いと言う・・・ これは都市伝説かっ!!! ってここは都市でもなければ、伝説でもないって・・・(==;) のっけから失礼致しました・・・(~~;) 明日からやっとHanaは海に帰れます(^^)vvv 乾燥肌に!Bye-by~! さて何処に行きましょうねぇ~??? まだ風が結構強めに吹いているのです・・・ さて皆様は今一番見たい海の生物は何ですか? 私Hanaは「ベルーガ!」 所謂、シロイルカですね(^^)! この子は寒い寒い場所に住んでまして、しかも個体数も少ない! よく水族館ではお会いしましたが、実際お目にかかったことが無く・・・ 勇気を出して極寒の海へダイビングに行こうかと思って早何年・・・ 冷たい水でも結構行けちゃうHanaですが・・・ さすがにベルーガの住める海は勇気が必要なんですねぇ! でっ!今まで水族館のベルーガとお話をして満足してしまっていたHanaなのですが もう少し勇気が出ましたら行ってきます(~~)vvv ところで!我が「マリンショップはなと~ら」でも冬にどこかツアーに行こうかなぁ~ なんて考えているのですが・・・ (注)決定ではありませんよ!検討中です! 皆様が行ってみたい海や海外で見てみたい水中生物は何ですか? 是非是非教えていただけましたら有り難いです(^^)/ 石垣島周辺で見ることの出来る水中生物でもOKですよ! それは・・・ 是非「マリンショップ はなと~ら」で行きましょう(~~)vエヘッ 「今!完全に営業しました!」 という事で皆様!私Hanaは石垣島で皆様のお越しを常に! 常に!!! お待ち致しております(*^^*) お~りと~り♪ by Hana ![]() @やいまオススメランキングへコチラから「はなと~ら」の投票&応援コメントお願いします!! #
by hanatola
| 2011-08-31 23:58
|
Comments(0)
![]() |
ファン申請 |
||